

美味しい野菜をあなたの食卓へ
自給農園めぐみので作る自然栽培の旬の野菜を、発送の直前に収穫し、冷蔵宅配便でお送りするのが、「旬のおまかせ野菜セット」です。
作り手の顔が見え、美味しく新鮮で生命力のある野菜を、あなたの食卓へ、旬のおまかせ野菜セットでお届けします。
私たちは自然栽培(農薬・除草剤・肥料を与えない)で野菜やお米を作ります。外から栄養を持ち込み、野菜に与えるのではなく、草や根を生かしながら土の地力と野菜自身が素直に育とうとする環境を整えていきます。寒冷地で無肥料なので、生育は慣行栽培のものよりゆっくりで形は小ぶりですが、滋味あふれる濃い味の野菜に育ちます。
一枚一枚特徴の異なる畑に合わせて耕し、種をまき、苗を植え、周りに生えてくる草を適切に管理して…と、年間通してやることは様々ありますが、基本は野菜の育つ力を信じて見守ることです。
「子育てと同じだね」とよく言われます。
自然栽培はうまくいくことばかりではありませんが、試行錯誤を重ね、去年より今年、今年より来年と、よりよい野菜をお届けしていきます。




旬のおまかせ野菜セット
ラインナップ
旬のおまかせ野菜セットは、3つのコースに分かれています。
一度だけ野菜を取ってみたい方、定期的に欲しい方、野菜と一緒にお米も買いたい方、
ご家庭のご都合に合わせてご検討下さい。
□ 野菜セットの単発購入
お野菜の宅配を1度だ購入したい方におススメです。
価格は下記表を参考にしてください。
送料はクール便の価格となります。(クール送料はこちら)
□ 野菜セットの定期購入
野菜セットを定期的に宅配して欲しい方におススメです。
野菜セットを単発で購入するよりも価格が8%お得です。
開始から一年間、毎月ご指定の回数でお届けします。
□ お米と野菜の定期購入
野菜とお米を定期的に宅配して欲しい方におススメです。
野菜セットを単発で購入するよりも価格が8%お得です。
一年間通して野菜セットと一緒に定期購入される方はお米のみで購入するより
お米の価格が30%お得です。(※単発の方は適用されません)
野菜もお米も一緒の箱に入れて、クール便でお送りします。
開始から1年間、5月から翌年1月まではお野菜と一緒に、2月~4月はお米のみを、
毎月ご指定の回数でお届けします。
(2月~4月は厳冬期の為野菜の出荷はお休みします)
価格は、ご指定の野菜ボックス(S or M or L)の価格+ご指定キロ数のお米の価格
+クール送料です。(クール送料はこちら)

※現在は新規の募集を中止させて頂いております。
新規募集の体制が整いましたら再度オープンさせて頂きます。
旬のおまかせ野菜セット
サイズについて

Sサイズ
おひとり世帯や、少量購入したい方におススメです。
1箱に7種類のお野菜が入っています。
内容量はお1人で約1週間で消費できる量を想定しています。

Mサイズ
野菜の定期宅配のMサイズです。
時期によりますが大体、
葉物200g~300g
根物なら750gほどです。
1箱に7種類のお野菜が入っています。
内容量は4人家族で約1週間分です。

Lサイズ
野菜の定期宅配のLサイズです。
沢山野菜を食べたい方や、二世帯でシェアする方におススメです。
1箱に7種類のお野菜が入っています。
Mサイズの量の2倍量が入っています。
旬のおまかせ野菜セット
各種ご説明
お届け期間
5月~翌年1月が野菜の出荷期間です。2月3月4月は厳冬期のため野菜の品目数が
限られたり、寒さによる傷みなどで出荷品質に届かなくなるため出荷しておりません。
発送日
月曜・水曜・金曜がお野菜の出荷日です。
ヤマト運輸のクール便でお送りしますので、関東圏は大体翌日午前中からの到着日の
指定が可能となります。離島や遠隔地はご住所により異なりますのでご確認下さい。
お届け回数
月1回、月2回(隔週1回)、月4回(毎週)からお選びいただけます。
配送料
下記配送料金表をご覧ください。
旬のおまかせ野菜セット
配送料金表




旬のおまかせ野菜セット
お客様の感想
味付けしなくてもお野菜の味だけでたべられますね
お野菜、頂きました。スゴイおいしかったです!
届いたとき丁度 友人が来ていて、箱を開けそのまま試食しましましたが、みんなで大騒ぎ感動してしまいました。
料理しなくても、味付けもしなくても、お野菜の味だけで食べられますね。
そして普段、野菜の要らないところを何気に捨てていましたが、丸ごと食べられた事に感動しました。
本当に大地の恵みですね。感謝します。春の野菜が今から待ち遠しいです。
(長野県O・K様)
今までで一番で、感動しました
届いた野菜、毎日食べてます! 美味しい!実に美味しい! 天才的!
特にニンジンの甘みと香りがすばらしい。いろいろな宅配の野菜を食べ比べたけど、
今までで一番で、感動しました。
(東京都S・Y様)
息子が「これ好き~!」
先日、にんじんの葉でチヂミを作ったよ♪美味しかった~☆
息子が「これ好き~!」って言って、モリモリ食べてました。
なすは蒸し焼きにして、肉味噌つけて食べたの。
野菜がなくなってしまって「今日もなす食べるの~」と大泣きして大変だった(笑)
(東京都M・S様)
栽培品目とお野菜ギャラリー
自給農園めぐみのでは年間約60品目の野菜を育てています。
下記のお野菜はほんの一例ですが、野菜の品種も、ひとつの野菜で何種類かの品種を育てています。
その季節で一番おいしい旬のものをお届けするよう努めています。
大体の目安ですが、春は葉物が多く、夏は果菜類が多く、冬は根ものが多く入ります。
・ミニトマト・ナス・ピーマン・きゅうり・ゴーヤ・かぼちゃ・ズッキーニ・オクラ・モロヘイヤ・とうもろこし・インゲン・大豆・エンドウ・落花生・大根・ラディッシュ・カブ・ニンジン・ごぼう・ニラ・長ねぎ・キャベツ・ブロッコリー・カリフラワー・白菜・小松菜・水菜・チンゲンサイ・タアサイ・ルッコラ・グリーンマスタード・レッドマスタード・赤からし水菜・からし水菜・山東菜・オータムポエム・赤シソ・青シソ・ほうれん草・空芯菜・レタス・春菊・バジル・イタリアンパセリ・玉ねぎ・しょうが・サトイモ・ジャガイモ・サツマイモ・ヤーコン・ニンニク・小麦・お米・マコモ・ホーリーバジル など
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |